05 円を描いてみよう-円の移動3

円を2D図形上を移動させよう

CIRCLE-0500 円を少しづつ大きくしてX軸上を往復運動させるプログラムです。

参考

X1ターボ/X1シリーズ・プログラム200選 特選グラフィックスデザイン 共著;畠中兼司・北尾和信 発行日:昭和60年5月1日初版発行 発行所:株式会社 学習研究社

CIRCLE-0501 この円に交互に色を付けてみます。今回は小さい円から大きくするのではなく、大きい円から小さくしていきます。小さい円からだと塗りつぶしが上書きされてしまい、全面がただ1色の平面になってしまうからです。

CIRCLE-0502 正三角形上を円が移動していきます。swith文を使って進行方向を変えています。

CIRCLE-0503 正方形上を円が移動していきます。switch文で正方形の一辺を移動させています。

CIRCLE-0504 円周上を移動させます。

応用例

ヘッダー画像はChatGTPで作成しました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次