【曲線-15】generalized regular bifoliumカーブを描いてみよう

訳すると一般化されたレギュラーな二葉?
パラメータによっては昆虫のようにも見えます。
葉の先端をスムースにするため増分値を0.2としています。

r=sin(b*th)^a*cos(th)

generalized regular bifolium


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
%!PS-Adobe-3.0 EPSF-3.0
%%BoundingBox: 0 0 240 240
%%Title:generalized regular bifoliumを描く
/a 1 def % パラメータ
/b 4 def % パラメータ
/en 120 def % 図形の拡大
0 0 240 240 rectfill % 黒背景
20 120 translate % 図形を中央に移動

newpath % パスの初期化
0 .2 360 { % 0から始めて360まで0.2づつ増分し{ }内を繰り返す
    /th exch def % 制御変数をth(角度)に入れる
    % generalized regular bifoliumの数式
    /r b th mul sin a exp th cos mul en mul def
    /x r th cos mul def
    /y r th sin mul def
    % thが0なら始点を置き、さもなくば線を引く
    th 0 eq { x y moveto } { x y lineto } ifelse
} for
closepath % 線を繋ぐ
1 0 0  setrgbcolor % 赤色
2 setlinewidth % 線幅2ポイント
stroke % 線を描画

バリエーションです。aの値を偶数にすると片葉になります。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次